光英科学研究所 村田公英会長ブログ【私考欄】

2023.08.24

身近雑記

第154回 未来に向けて花開く乳酸菌生産物質

今から109年前の大正時代、正垣角太郎氏によって日本でヨーグルトの製造販売が開始されて以来、乳酸菌の研究開発にも尽力し、4種の乳酸菌の共棲培養による乳酸菌飲料「エリー」から8種類の共棲培養による「ソキンL」へと開発が進みました。 そして角太郎氏の子息である正垣一義先生...

続きを読む

2023.07.19

身近雑記

第153回 本当の「菌活」とは…「乳酸菌の花」乳酸菌生産物質

昨今、「菌活」という言葉が一般的に見聞されるようになりました。 ネットで検索してみますと、健康のために身体に良い菌を積極的に食べる活動とのこと。   そして、ヨーグルトや納豆・味噌などの発酵食品を取り入れたり乳酸菌サプリメント...

続きを読む

2023.06.14

身近雑記

第152回 乳酸菌生産物質の企業広告

この度、長年に渡り使ってきました弊社の企業広告を改訂しました。 いままでは、”人の健康は乳酸菌の「菌体」から「代謝物」の時代に”というタイトルにて、企業広告をさまざまなメディアで表明してまいりました。   <...

続きを読む

2023.05.18

身近雑記

第151回 日本で咲かせた「乳酸菌の花」乳酸菌生産物質

5月1日、当社ホームページ(ユーチューブ)で「賢者レジェンド」第二弾の位置づけとした、私のインタビュー動画の配信をスタートしました。 日本で咲かせた「乳酸菌の花」として乳酸菌生産物質についてお話をさせていただきました。 動画は5分間という大変短い時間の...

続きを読む

2023.04.24

身近雑記

第150回 乳酸菌生産物質は人生を健康に生き抜くための必需品

前回、前々回のブログにて乳酸菌生産物質の製造の要となる16種35株の乳酸菌、ビフィズス菌についてご説明いたしました。 このチームこそが長い年月の研究の成果として乳酸菌生産物質をつくり出すレジェンド(語り継がれるべき意義深い事柄)として確立できたのです。

続きを読む

2023.03.15

身近雑記

第149回 乳酸菌生産物質の「礎」となる16種35株の立証

前回に続き、今回は乳酸菌生産物質の製造に使用している乳酸菌とビフィズス菌の同定について説明してまいります。   長い年月をかけて多くの乳酸菌、ビフィズス菌の共棲培養の研究を行い、多種類の菌の共棲したチームを100チーム以上つくり上げてきました...

続きを読む

2023.02.17

身近雑記

第148回 乳酸菌生産物質と共棲培養

最近、折に触れて腸内環境が人の健康維持に大切だという事が報道されております。 それに伴い、腸内細菌のひとつである乳酸菌の働きについても、免疫、睡眠、ストレスに関与しているマス広告が目立つようになりました。   そこで、人の健康...

続きを読む

2023.01.19

身近雑記

第147回 新しい年も「乳酸菌生産物質」で健康に

 令和5年1月、新しい年がスタートしました。   週刊文春の新年号では、乳酸菌生産物質の完成に至る壮大なプロジェクトの記事を掲載していただきました。 表紙の「日の出」の絵も荘厳で、新しい年にふさわしく感じます。

続きを読む

2022.12.19

身近雑記

第146回 真の健康増進を達成した乳酸菌生産物質プロジェクト

第二次世界大戦直後から、高度経済成長期にかけて様々な分野で製品開発のプロジェクトがありましたが、そのプロジェクトの難問をどのように克服して成功に至ったかをドキュメント番組にした、NHKの人気番組「プロジェクトX」をご覧になった方が多いと思います。   ...

続きを読む

2022.11.15

身近雑記

第145回 「腸内細菌学会」学術誌(2022年10月号)へ論文掲載

弊社はこの度、2年前から実施しておりましたヒト試験において、「乳酸菌生産物質」を摂取することにより腸内細菌叢が変化し、腸内環境を正常にコントロールすることにつながる可能性が示唆されたことから、研究結果を公益財団法人腸内細菌学会の学術誌に査読付き論文として掲載致しました。 <...

続きを読む

2022.10.06

身近雑記

第144回 ヨーグルト売り場で振り返る、乳酸菌生産物質と共棲培養の歴史

10月に入り、天高く馬肥ゆる秋となりました。 空が澄み気候が良いと、なんだか食欲が増してくるように思います。 そこで、旬の美味しい食材を求め、スーパーマーケットに出かけました。 すると...

続きを読む

2022.09.14

身近雑記

第143回 腸内フローラの神秘性と乳酸菌生産物質

新型コロナウィルスの第7波の国内感染者数も、9月11日で81,491人と減少傾向になっております。   私も、感染予防対策として外出を極力控え、自宅での待機を余儀なくされておりますが、その影響でテレビを見る時間が増えて、ミステリードラマ等を見...

続きを読む

2022.08.12

身近雑記

第142回 猛暑の夏に考える乳酸菌生産物質の「健康体感」と「リピート率」

暑さが厳しい毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この夏、弊社の所在する埼玉県は気温が30℃を超えることは当たり前、36℃、38℃のように人間の体温なみの暑さが続くようになりました。 このような時は無理をせず、空調をコントロールして熱中症に気を付けなが...

続きを読む

2022.07.19

身近雑記

第141回 次世代の菌活・腸活を主導する乳酸菌生産物質

この数年において、”不老長寿の要”として認知されたのが「腸内環境」です。 そして、腸を健全に保ち健康を増進するための菌活や腸活が、日々多数のメディアにてクローズアップされています。   しかし、菌活や腸...

続きを読む

2022.06.21

身近雑記

第140回 「父の日」の追想

梅雨に入り、雨模様の日が続いております。 つかの間の晴れ間に散歩していますと、陽を浴びて紫陽花が美しく色とりどりに花をつけていました。 雨の雫をまとっている分、草花は輝きを増しているように感じます。   そして...

続きを読む

ページトップへ